Beeline Velo 2 ビーライン ヴェロ 2
商品情報
冒険心をくすぐる自転車用ナビデバイス
Beeline Velo2は、丁寧に道順を示す【ルートモード】、冒険気分を味わえる【コンパスモード】の2つが搭載。
さらに、その時のサイクリングに最適な道を教えてくれる【ルート機能】も。「高速・バランス・安全で静か」なルートの3つが表示されます。
付属のユニバーサルマウントがあれば、あらゆる自転車に簡単に装着可能。
優れた耐衝撃性と耐水性で、どんな天候でも安心して使用できます。
約1000万円の支援を
集めた大ヒット商品!
2022年、クラウドファンディングサイトKibidangoにて目標達成し日本上陸。
支援者様からの応援コメント
レビュー・記事
【レビュー動画】
実際にBeeline Velo 2を使って
サイクリング!
Beeline Velo 2の魅力
1.専用アプリでルート設定
2.視認性の高いインターフェイス
3.ツイストで簡単固定!
1.専用アプリでルート設定
日本語対応の専用アプリで
簡単にルート検索・作成
地図データとナビエンジンはMapboxを利用しているので、日本全国のルートはもちろん、世界中どこにいてもアプリは常にアップロードされた最新版を使うことできます。
2つの選べるナビモード
選ぶ道と曲がり方を丁寧に示してくれます。
最低2つのルートが表示されるので選択する楽しさを体験できます。
※2021年3月現在、ルートモードが対応している地域は、東京都、神奈川県、大阪府、愛知県、埼玉県、千葉県、兵庫県、北海道、福岡県、静岡県のみです。
コンパスのように目的地までの方向と距離を示すモード。
「新しい街の魅力を発見したい!」「冒険気分を味わいたい!」
という時におすすめです。
スマートルート検索
【高速ルート】
【バランスの取れたルート】
【静かなルート】
専用アプリダウンロードページ
<主な機能>
・ルート設定
・よく使うルートの保存
・走行後のマップ上でのログ確認
・自動案内され、ルートを外れても自動修正
・自分好みのルートに変更
・Stravaアプリからのルートのインポート
2.視認性抜群のインターフェイス
スピードメーター、オドメーター、
時計、到着予定時刻(ETA)などが搭載されているので、
走りながら自分の進捗状況を把握することができます!
ロードレーティング機能
運転しながら気に入った道があれば、道路評価ボタンのプラスを、そうでなければマイナスボタンを押すことによって、自転車に適した道かどうかを評価できます。
※このフィードバックは、ルーティングアルゴリズムに直接反映され、お住まいの地域の他のサイクリストのルートに適応し、改善されていきます。
3.ツイストで簡単固定
ハンドルバーに付属の専用マウントを設置したら、本体をツイストして固定するだけで設置完了!
一度専用アプリで目的地を設定すれば、スマホで地図アプリを確認しながらの危険なナビ操作も必要ありません。
体験レビュー
\自転車競技アニメ出演の人気声優/
前作との比較表
※訂正※地図表示に関してはVeloもMapboxに変更(2022/10/24時点)
希望のルートをBeelineアプリでご使用になりたい場合には、GPXルートファイルをインポートしてご利用可能です。
Beeline Velo 2スペック
■アプリ対応機種
※ Bluetooth4.0が必要
■本体サイズ
■充電コネクター
■バッテリー
■ディスプレイ
・ディスプレイレンズ素材:傷防止コーティングを施したPMMA
■センサー
■チップ
■接続方法
■素材
■インターフェイス
■性能
同梱内容
・Beeline Velo 2(本体)
・ユニバーサルマウント
・ユニバーサルラバーストラップx4
・USB-C充電ケーブル (カラー:ブラック)
・説明書
別売り
Beeline Velo 2キャリーケース
Beeline Velo 2と充電ケーブルを収納できる、
ジッパー付きEVAハードケース。
カラビナでバッグやベルトに付けて持ち運ぶことができます。
■パッケージサイズ
■商品サイズ
ユニバーサルマウント
(※1個本体に付属)
22-36mmの直径に対応する
シリコンゴム製ユニバーサルラバーストラップ
※標準のハンドルバーに適合
※Beeline Motoへの互換性はありません
ステムキャップマウント
自転車のステムキャップマウント(トップキャップマウント)タイプのマウントです。
ディスプレイ保護シート
・OverLay 9H Brilliant(オーバーレイ 9H ブリリアント)
光線透過率90%以上と透明感が高く、ディスプレイ本来の色味が楽しめる「高光沢タイプ」
・OverLay 9H Plus (オーバーレイ 9H プラス)
太陽光などの映り込みを軽減してくれるアンチグレア処理を施した「低反射タイプ」
※参考写真はBeelineシリーズのBeeline Moto本体を使用
取り扱っているシートは「OverLay 9H Brilliant」と「OverLay 9H Plus」の2タイプで、どちらもガラスフィルム型(自己吸着型)なので、上手く貼れなかった場合でも、貼り直し可能です。
※製造国:日本製
※1枚入り
商品特記事項
● 保証期間:1年
初期不良の交換・修理、梱包不備の対応期間は、お届け後7日以内となり送料弊社負担にて対応いたしますので期間中に必ず商品をお確かめください。
※製品の仕様、デザインに関しましては一部変更になる可能性がございます。ご了承ください。
※本体を弊社に返送いただく可能性がございます。その場合、別売りの保護フィルムを画面に貼っていただいている場合は、剝したうえで発送をお願いいたします。剥がれなかった場合の新品の発送は出来かねます。剥がした際のフィルムの破損に関しては保証の対象にはなりません。
・開発国:イギリス
・生産国:中国
Beelineチームについて
開発のきっかけはBeelineの創設者であるMark(マーク)とTom(トム)が、自転車で走行中、ロンドンで迷子になったことがきっかけです。
当初は美しいデザインのコンパスとしてスタート、徐々にテクノロジーを駆使したコネクテッドデバイスの開発に発展していきました。
その活躍はKibidangoはもちろん海外でも多くの支持を集め、今や人々の旅をより良く安全なものにすることに情熱を注ぐスタートアップ企業として活動を行っています。
Beeline Motoは最初の製品をベースにしているため、製造、品質管理、UXデザインからセンサーフュージョン用アルゴリズムやGPSカルマンフィルターまであらゆる面で品質の一貫性を保っています。
これらすべての面において、1年以上にわたり何千人ものサイクリストによって厳格にテストされ、「バイカーが使いやすい」と思う商品と改良を重ねてきました。
そして、製品開発で得た知識、経験、技術をすべて取り入れ、ようやくすべてのバイク乗りのための完璧なナビゲーションデバイスを誕生させることに成功したのです。
今では今回ご紹介した自転車向けデバイス「Beeline Velo 2」も開発するなど、バイカーの方々に寄り添いながら、活動を続けています!!