Clueboxとは?
Cluebox(クルーボックス)は、ドイツ発の木製立体パズルシリーズです。
工具を使わず、手だけで仕掛けを解き進める過程は、まるで小さな脱出ゲーム。
ひとつひとつのボックスには独自のストーリーとロジックが組み込まれており、
論理的思考力やひらめきを駆使しながら、最終的な「秘密」を解き明かすことを目指します。
精巧な木製パーツと、美しい仕上げによる高いクラフト品質も魅力のひとつです。
謎解きを楽しむ方へのギフトや、インテリアとして飾るコレクションにも人気があります。
「種類が多くて分かりづらい」というお声にお応えして
Clueboxは現在、3つのシリーズで構成されています。Clueboxシリーズ、Cluebox Proシリーズ、CluePuzzleシリーズがあり、各シリーズでさまざまなテーマのモデルが展開されています。
「どれを選べばいいかわからない」というお客様の声にお応えし、
本記事では各シリーズの特徴を分かりやすくご紹介します。
2025年11月現在ではメインの箱型パズルボックスが6種類、そのうち1種類が難易度の高いCluebox Proとなります。
CluePuzzleと言われる、ジグゾーパズルを解いて謎解きをするパズルが2種類。それぞれに拡張パズルが2種類ずつあり、追加で購入することでより多くのイラストのジグゾーパズルをお楽しみいただけます。
サブ商品であるミニパズルは全9種類。メインのパズルよりもコンパクトなサイズで、より簡単に謎解きをお楽しみいただけます。中にギフトスペースがあるものもあり、プレゼントにもおすすめです。
あなたにぴったりのClueboxは?
- 謎解き初心者におすすめ:シュレディンガーの猫
- 謎解き好きだけどCluebox初心者の方におすすめ:デイヴィ・ジョーンズの監獄、ケンブリッジの迷宮
- 謎解き好きで過去に何個か謎解きパズルを解いたことがある方におすすめ:ネモ船長とノーチラス号の謎、キャメロットの試練
- 謎解き大得意!なんでもドンとこいな方におすすめ:シャーロック・ホームズの謎
- 複数人で謎解きしたり、お子さんと楽しみたい方におすすめ:CluePuzzle (太陽のピラミッド、アリスの不思議な箱)
- プレゼントにおすすめ:サブ商品(特にバースデーケーキパズルボックス、ギフトボックスパズル)
以下では、それぞれのパズルを紹介していきます。
Cluebox デイヴィ‧ジョーンズの監獄
【概要】
船乗りたちの間で恐れられる悪魔、デイヴィ‧ジョーンズの伝説をテーマにした⽊製パズル。箱に囚われた船乗りの魂を解放するため、複雑なギミックを解き明かしていくストーリーが特徴。精巧なデザインは、⼿に取った瞬間から冒険⼼をくすぐります。
【ストーリー】
1720年のロンドン。イギリスの船⻑イアン‧ケンジントンは、引き揚げた沈没船の中から不思議な箱を発⾒しました。それは、海の悪魔デイヴィ‧ジョーンズが、海で命を落とした船乗りたちの魂を閉じ込めた「監獄」と呼ばれる箱でした。伝説によると、この箱を開けることができれば、すべての魂が解放されると⾔われています。世界中の沈没船から同じ箱が発⾒されていますが、その秘密を解き明かした者はいません。デイヴィ‧ジョーンズの監獄に囚われた魂を解放し、伝説の秘密を暴けるか、あなたの挑戦が始まります。
Cluebox シュレディンガーの猫
【概要】
物理学者シュレディンガーの思考実験「シュレディンガーの猫」をテーマにしたパズルです。箱の中に閉じ込められた「⽣きているか死んでいるかわからない猫」を救い出す、というユニークなストーリー。ユーモアを交えつつも、奥深い謎解きを楽しめます。
【ストーリー】
オーストリアの物理学者エルヴィン‧シュレディンガーは、閉じた箱の中に猫と毒ガスを閉じ込めるという思考実験を提唱しました。箱を開けるまで、猫は「⽣きている状態」と「死んでいる状態」が同時に存在するというパラドックスを説明するためです。しかし、忙しい⽇々の中でシュレディンガーは箱の存在をすっかり忘れてしまいました。今も箱の中で、猫は⽣きている状態と死んでいる状態を⾏き来しています。あなたに託された使命はただ⼀つ。
⼀刻も早く箱を開け、猫を救い出すことです!
Cluebox ネモ船⻑とノーチラス号の謎
【概要】
SF作家ジュール‧ヴェルヌの⼩説に登場する、ネモ船⻑と潜⽔艦「ノーチラス号」の秘密に迫るパズル
です。ネモ船⻑が残した「沈まない箱」を解き明かし、彼の最後の秘密を暴くという、壮⼤なストーリーが展開されます。
【ストーリー】
1870年、ジュール‧ヴェルヌは謎多きネモ船⻑の物語の結末を発表しました。ネモは死の直前、⾃⾝の科学的発⾒と⾃叙伝を「沈まない箱」に封じ込め、海に放つように指⽰したといいます。誰もがフィクションだと思っていましたが、ヴェルヌは友⼈に「登場⼈物は実在する」と語っていました。そして今、その伝説の「沈まない箱」があなたの⼿に。
ネモ船⻑が残した最後の謎を解き、彼の失われた痕跡を⾒つけることができるでしょうか。
Cluebox キャメロットの試練
【概要】
アーサー王と円卓の騎⼠の物語をテーマにしたパズルです。⽼いたアーサー王に代わり、聖杯探索の資格を持つ騎⼠を選ぶために魔術師マーリンが作った「試練」がモチーフ。剣と魔法の世界観を楽しめます。
【ストーリー】
6世紀初頭、キャメロット王国。アーサー王は聖杯探索の騎⼠を探すため、魔術師マーリンに助けを求めました。マーリンが⽤意した試練は、「王の剣を引き抜くこと」。多くの勇猛な騎⼠が挑戦しましたが、誰も成功しませんでした。しかしついに、円卓の騎⼠ランスロットの息⼦、ギャラハッドがその試練を突破します。伝説の騎⼠ギャラハッドが挑んだとされるこの試練を、今度はあなたが解き明かし、円卓の騎⼠に名を連ねる英雄となれるか、挑戦が始まります。
Cluebox ケンブリッジの迷宮
【概要】
19世紀初頭のイギリス、科学の発展に貢献したケンブリッジ哲学協会の創設者の⼀⼈、ウィリアム‧ヒューウェルが考案したとされるパズルです。この難解な迷宮を突破すれば、科学の世界へ⾜を踏み⼊れることができるという、知的なストーリーが魅⼒です。
【ストーリー】
19世紀初頭、イギリスの科学は停滞していました。そんな中、ケンブリッジ哲学協会が設⽴され、多くの発明家や科学者が集うようになりました。会の創設者ウィリアム‧ヒューウェルは、⼊会希望者に「ケンブリッジの迷宮」と呼ばれる超難解なパズルを課したと伝えられています。多くの発明家が科学者としての⼀歩を踏み出すために挑んだ、知の試練。さあ、あなたもこの迷宮に挑み、謎を解き明かしてください。
Cluebox Pro シャーロック‧ホームズの謎
【概要】
Cluebox史上、最も難易度が⾼いとされている上級者向けのパズルです。推理⼩説の代名詞であるシャーロック‧ホームズが仕掛けた最後の謎を解き明かし、後継者となる探偵を⾒つけるという壮⼤なミステリーが展開されます。
【ストーリー】
2023年ロンドン。スコットランドヤードの公⽂書館で、1914年の⽇付が刻まれた未開封の⼩包が発⾒されました。中にはカメラに似た謎の物体と、シャーロック‧ホームズからの⼿紙が。⼿紙には、⾃⾝が仕掛けたこのカメラの謎を解き明かし、後継者となる探偵を探してほしいと書かれていました。誰⼀⼈として解けなかったホームズからの最後の挑戦状。彼の後継者となるのは、あなたかもしれません。
CluePuzzle 太陽のピラミッド
【概要】
ジグソーパズルと脱出ゲームを組み合わせた、新しいコンセプトのパズルです。ピースを組み⽴てていくと、その裏に隠された秘密の機構が発動し、謎を解き明かすという⼆重の楽しみがあります。
【ストーリー】
このパズルは、世界遺産テオティワカンにある「太陽のピラミッド」の謎がテーマです。19世紀、ドイツの科学者アレクサンダー‧フォン‧フンボルトが、このピラミッドのレプリカを再現することに成功したとされています。彼はこれを、ピラミッドに⼊るにふさわしい⼈物を選び出すための道具として使っていたようです。そして、そのレプリカの部品が最近発⾒されました。このパズルを組み⽴て、古代アステカ⽂明の謎を解き明かしてください。
太陽のピラミッド⽤‧装飾⽤レイヤーパズル(アステカ王国 ∕ デイ‧オブ‧ザ‧デッド)
【概要】
「太陽のピラミッド」をさらに楽しむための拡張パズルです。太陽のピラミッドの上に、新しい絵柄のジグソーパズルを重ねて楽しむことができます。⾒た⽬をガラリと変えることができ、より豪華な仕上がりになります。
「アステカ王国」は古代⽂明の雰囲気を、「デイ‧オブ‧ザ‧デッド(死者の⽇)」はメキシコのカラフルな祭りの雰囲気をピラミッドに追加します。
CluePuzzle アリスの不思議な箱
【概要】
CluePuzzle第2弾のテーマは不思議の国のアリス。ジグソーパズルと脱出ゲームが融合した、新感覚のパズルです。
ピースを組み上げていくうちに、裏に仕掛けられた秘密の機構が動き出し、謎を解くという二重の楽しさを味わえます。
【ストーリー】
このパズルは、1923年にイギリス・オックスフォードのアンティークショップで発見された謎の木箱がテーマです。
箱の中には、暗号や謎に魅せられた稀代の作家ルイス・キャロルが、親愛なる「アリス」へ宛てたとされる手紙が入っていました。
しかし、真実が明らかになる直前に箱は姿を消し、人々の記憶から忘れ去られました。
そして一世紀後、再びこの箱があなたのもとへ。
今こそ、キャロルが遺した不思議の秘密を解き明かすときです。
アリスの不思議な箱⽤‧装飾⽤レイヤーパズル(ワンダーランド ∕ 鏡の国のアリス)
【概要】
「アリスの不思議な箱」をさらに楽しむための追加のパズルセット。フレームは箱の正面に簡単に付け替えられるため、気分に合わせて見た目を変えられます(同時に飾れる絵は1つです)。
独立したパズルとしても、遊んだり飾ったりしてお楽しみいただけます。
クリプトス
【概要】
これは、秘密のメッセージを隠すための⼩さな箱、クリプトスです。映画『ダヴィンチコード』に登場する秘密の箱「クリプテックス」がテーマの組み⽴て式パズルです。
ただ謎を解くだけでなく、組み⽴てながらその機構を理解することで、より深く謎解きを楽しめます。6⽂字までの好きな単語を秘密の鍵として設定できるので、⼤切な⼈へのメッセージやプレゼントを忍ばせて贈ることも可能です。ロマンと知的好奇⼼に満ちた、⾃分だけの秘密の箱を完成させましょう。
ブリキ男の⼼臓
【概要】
「オズの魔法使い」に登場するブリキ男を彷彿とさせる、3つの単語の組み合わせで開く機械仕掛けの
ボックスです。この箱は、⼤切な⼈への特別なプレゼントを渡すために作られました。鍵となるのは、3つの⻭⾞に刻まれた⽂字を組み合わせた「3つの単語」です。デフォルトの暗号は「I LOVE YOU」ですが、⻭⾞の⽂字を⾃由に組み合わせて、「TAKE MY HEART」や「OPEN MY BEER」など、50通り以上のユニークなメッセージにカスタマイズできます。バレンタインデーなどのプレゼントにおすすめ。
バースデーケーキ‧パズルボックス
【概要】
誕⽣⽇や特別なイベントのサプライズにぴったりの、ケーキ型のパズルボックスです。機械仕掛けの箱の中にプレゼントを隠し、3つのパズルを解かないと開けられない仕組みになっています。年齢の数字もカスタマイズ可能です。
マーブル‧ラン‧ドラゴン
【概要】
マーブル‧ラン‧ドラゴンは、機械仕掛けの迷路です。⽊製の⼯作キットになっているので、組み⽴てから楽しめます。
ニューイヤーツリー‧パズルボックス
【概要】
クリスマスなどの年末年始のギフトに最適な、クリスマスツリーに飾ることができるギフトボックスです。パズルを解くことで箱が開き、中にプレゼントを隠すことができます。インテリアとしても可愛らしく、イベントを盛り上げるのにぴったりです。
アメイジング迷路貯⾦箱
【概要】
鍵付きの迷路貯⾦箱です。お⾦を⼊れることでゲームがスタートし、ビー⽟を使った迷路をクリアしないと鍵を開けられない仕組みになっています。ギフトボックスとしても、貯⾦箱としても楽しめるユニークな商品です。
ギフトボックスパズル
【概要】
ターンテーブル(レコードプレイヤー)をモチーフにしたギフトボックスです。ジグソーパズルと謎解きを組み合わせることで箱が開き、中にプレゼントを隠すことができます。
フォトフレームパズル
【概要】
フォトフレームとパズルを組み合わせたユニークな商品です。パズルを解くとフレームが開く仕組みで、パズルの⼀部には4桁の数字を⾃由にカスタマイズできる機能が付いています。誕⽣⽇や記念⽇など、特別な数字を設定して贈れば、サプライズプレゼントとしても最適です。
サムライボックス
【概要】
日本にインスパイアされた謎解きパズル。巧妙な仕掛けを解き明かすことで開けられます。
ロックを解除した後は、思い出の品などを入れておく収納ボックスとしても使えます。
あなたにぴったりのClueboxを見つけて、特別な謎解きの旅へ出かけましょう。

