思い描くアイデアを全て形に。
副業・DIYに最適な
家庭用CO2レーザー加工機
思い描くアイデアを全て形に。
副業・DIYに最適な
家庭用CO2レーザー加工機
「自分の描いた絵やオリジナルのデザインを作品にしてみたい」
「家にいながらものづくりで副業をしたい」という需要に応え、ここ数年で一気に普及した家庭用のレーザー加工機。
「扱いが難しそう」「素人には到底無理。」と諦めてしまってはいませんか?
beamoは車のトランクに収まるコンパクトサイズながら、ありとあらゆる素材の加工を可能にする30WのCO2レーザー加工機。
オプションを使えばペンや瓶など立体のものへの加工も可能です。
総支援額4,800万円超え
2020年、クラウドファンディングサイトKibidangoにて4,800万円を超える支援を集め日本上陸。
家庭用とは思えない30W出力のレーザー加工機を手にし、日本中で多くの方がアイデアを形にしています。
\実際こんな感じ!がすぐわかる/
ものづくりがわかるメディア「fabross」に
実際の使用レビュー記事が掲載されました!!
\こちらをクリック/
こんなもの作れます
beamoの特徴
①直観的に操作できる簡単機能
②無限大に創作できる専用アプリ
③とことん安心設計
①直観的に操作できる簡単機能
本体の液晶パネルでラク操作
本体にはタッチパネルがついており、パソコンから無線で送ったデータを機械サイドで直接選択、操作できます。
内蔵カメラで『ズレの心配、ゼロ』
内蔵カメラを使えば作業エリアをプレビューして、刻印するものを直接モニター上に写しながらの作業が可能。初心者でもずれることなく加工ができます。
自分の絵が、そのまますぐ作品に
Smart Traceソフトウェアを使用すれば、スケッチをデジタルファイルに簡単に変換できます。お子さんの手書きの絵も、そのまま作品にできます。
②無限大に創作できる専用アプリ
ー Beam Studio ー
Beam Studioはbeamo専用の編集ソフト。
データはドラッグアンドドロップで開くか、簡単なデータであればソフト内でデザインも可能です。
煩わしい操作手順もなく、素材や作業時間も大きく節約されます。
様々なアプリ・ファイル形式に対応
Wi-Fi(または個人のホットスポット)を使用し、セットアップ、ファイル転送、およびステータスの監視を行えます。
③とことん安心設計
加工中にドアを持ち上げると、レーザーを自動的に一時停止する安全センサーが作動。レーザーの漏れを防ぎます。
水を循環させることでレーザーチューブの温度上昇を防ぎ、安定した出力を行います。
ノズルの先端からエアーを出すことにより、素材の過度な延焼を防ぎます。アシストを必要としない場合は、機能をオフにすることも出来ます。
背面に排気ファンを内蔵。
付属のホースと接続して、窓の外などに排気することが出来ます。
さらに広がる想像の幅
4つのオプション
1. 【ロータリー】筒状のものも彫刻可能に
2. 【オートフォーカス】ワンタッチで照射距離を調整
3. 【ハイブリッドレーザー】半導体レーザーも諦めない
4. 【レーザー加工機用集塵機 Beam Air】窓の少ない屋内で使用する方へ
1. 【ロータリー】筒状のものも彫刻可能に
回転させながらの加工が可能。ガラスのコップや製品やボトルなど、円筒形のものにも彫刻することができます。
取り付けも簡単ながら、このロータリーを取り付けることでbeamoにセットできる材料の高さを45mmから105mmに拡張することも。
2. 【オートフォーカス】ワンタッチで照射距離を調整
ボタンを押すだけで、ノズルの高さ調整が可能。
また複数回加工する際に、一回ごとにノズルの高さを下げられるため、通常より深く彫刻することもできます。
3. 【ハイブリッドレーザー】半導体レーザーも諦めない
beamoはデフォルトがCO2レーザーですが、このハイブリッドレーザーを取り付けることで半導体レーザーも出力可能に。半導体レーザーは、CO2レーザーに比べ持ちも長く、コーティングなしでステンレス鋼に彫刻することができます。出力は5W。
4. 【レーザー加工機用集塵機 Beam Air】窓の少ない屋内で使用する方へ
シンプルデザインで扱いやすい集塵機です。
FLUXのレーザーカッターだけでなく、他の製品でも勿論ご利用頂けます。場所を選ばず創作活動に打ち込めます。
加工できる素材例
※ステンレスは彫刻の前に特殊スプレーによる加工が必要となります。
詳細・スペック
本体
本体サイズ:615mm×445mm×177mm
重さ:22kg
電源:AC 110V/220V
加工エリア:300mm×210mm
加工エリアの深さ:45mm
カメラ:HD CMOS
カメラプレビューエリア:300mm×195mm(精度:0.5mm)
レーザーの種類:30W CO2レーザー
波長:10640nm
加工速度:最大毎秒300mm
カット可能な素材の最大の厚み:5mm
対応データ形式:jpg,png,svg,dxf
タッチパネル:1024×600LCD
必要な電源:110/220 VAC, 50 or 60 HZ コンセント
その他:
・Wi-Fi/Ethernet通信対応
・開閉センサー付き
・緊急時のシャットダウン機能あり
・保証期間:商品購入日から1年間(レーザーチューブ:3ヶ月)
ロータリー
対応可能重量: 最大 5kg
対応直径: 40mmから100mmまで
ローラーを使わない場合、高さ105mmまでの素材に加工可能。(縦横はローラーの間に入るものに限る)
ハイブリッドレーザー
出力: 5 W
サイズ:42.8mm x 53.45mm x 80mm
重さ:270 g
インストール後の作業可能範囲: 230mm x 200 mm (CO2レーザーの作業可能範囲は 250mm x 200 mmに縮小されます)
レーザー加工機用集塵機 Beam Air